東京税理士会所属

相続税

相続税・贈与税について

相続税・贈与税は、信頼と実績の中川税務会計事務所にご相談ください

相続税の申告をお考えの方へ
確認してください! 相続対策
ご料金について

相続税の申告をお考えの方へ

相続税の専門家 税理士 へご連絡下さい。

相続税の申告は、相続財産の洗い出しから、各相続人の利害の調整、有利な税金対策等を限られた時間内に完了しなければなりません。
できれば、初めから専門家に相談したほうが問題なく、手続きを終えることができるでしょう。

相続税の申告をお考えの方へ

相続放棄


借金を放棄する為の裁判所への申請期限は、相続があった日から3ヵ月以内です。

遺言書


自筆の遺言書を発見した人は、遅滞なく家庭裁判所に検認の手続きを請求しなければいけません。
封印のある遺言書は勝手に開けてはいけません。

ご確認スケジュール

STEP01

相続の発生

STEP02

相続放棄(3ヶ月以内)

借金、連帯保証人の有無調査
※忘れると大変!
※放棄方法の失敗例が多い

準確定申告(4ヶ月以内)

被相続人の税金申告
※事業の方は要注意!
※事業届等の間違いに注意

遺産の分割

遺産分割協議書の作成
※もめると損!
※分割の失敗例が多い

STEP03

相続税の申告(10ヶ月以内)

相続の申告書作成
※税金は安く
※次の相続税も考えて

STEP04

相続税の納付

納付方法の判断

  1. 現金納付
  2. 物納または延納
  3. 土地売却等による納付

※物納手続きは複雑
※土地売却は相続発生より、3年10ヶ月以内だと、税金が安い。

STEP05

次の相続対策

後に残されたお母さん等の相続税は払えるのか? 次の相続対策は重要

ご料金について

料金詳細はご相談により決めさせて頂いております。
料金お見積りをご希望の方はお電話でお申込み下さい。
お手続き内容が料金に見合わない場合は、お見積りの時点でお断り頂いても結構です。
相続人の数、相続財産の総額と数量、など申告内容によって変わりますので、お電話にてお尋ね下さい。
相続税申告は、お引受けする内容によって作業内容が大きく異なります。
適正な価格でお引受けさせて頂いております。安心してご依頼下さい。

お問合わせはこちら